2017年2月11日(祝・土)、東 京駅近くの貸会議室にて、第 45期第5回月例会が開催されま した。
議題は、日本公認会計士協会 会長の関根愛子先生をお招き し、「今だから考える、公認 会計士としての使命」です。
昨年7月に女性初の会長に就任 された関根先生に、日本公認 会計士協会本部や各地域会で の場ではなく、清風会という 若手公認会計士の任意団体と いう特性を生かし、ざっくば らんにそのお考えをお伺いす るとともに、参加者からの質 疑にもお応えいただきました。
ビジーシーズの休日にもかか わらず、総勢25名の公認会計 士が集まり、1歳から6歳まで の3人のお子さんも参加され、 大変賑やかな会となりました。
月例会後は、近隣のレストラ ンで、関根先生を囲んでのラ ンチ懇親会も開催いたしまし た。
アンケートでは、「関根先生 のお話のみならず、参加者の 自己紹介において、いろいろ な働き方を知ることができて よかった」というご感想を頂 戴し、すでに様々な分野で活 躍している公認会計士が一堂 に会する、清風会ならではの 場となりました。
|